| 機能 | Windows | macOS | |
|---|---|---|---|
| ファイル | 新規作成 | Ctrl + N | Cmd + N |
| 開く | Ctrl + O | Cmd + O | |
| 閉じる | Ctrl + W | Cmd + W | |
| 上書き保存 | Ctrl + S | Cmd + S | |
| 印刷 | Ctrl + P | Cmd + P | |
| 終了 | Alt + F4 | Cmd + Q | |
| 入力 ・ 編集 |
アクティブセルにデータ(値 or 数式)を入力 | Enter | Return |
| アクティブセル内のデータを編集 | F2 | Ctrl + U | |
| 入力/編集を取り消す | Esc | ||
| 選択範囲に同じデータを一斉入力 | Ctrl + Enter | Ctrl + Return | |
| 選択範囲に配列数式を入力 | Ctrl + Shift + Enter | Ctrl + Shift + Return | |
| セル内で改行 | Alt + Enter | Ctrl + Opt + Return | |
| セル参照方式の切替 (数式中のセルで指定キーを押すたびに, 絶対($A$3)→行固定(A$3)→列固定($A3)→相対(A3)→ 絶対($A$3)→…と切り替わる) |
F4 | Cmd + T | |
| 今日の日付を入力 | Ctrl + ; (セミコロン) | ||
| 現在時刻を入力 | Ctrl + : (コロン) | Cmd + ; (セミコロン) | |
| 元に戻す(直前の処理を取り消す) | Ctrl + Z | Cmd + Z | |
| やり直し(直前の処理をやり直す) | Ctrl + Y | Cmd + Y | |
| 切り取り(カット) | Ctrl + X | Cmd + X | |
| コピー | Ctrl + C | Cmd + C | |
| 貼り付け(ペースト) | Ctrl + V | Cmd + V | |
| 移動 ・ 選択 |
アクティブセルを(矢印方向に)1つ移動 | 矢印キー | |
| データが入った連続領域内の(矢印方向の) 端のセルに移動 |
Ctrl + 矢印キー | Cmd + 矢印キー | |
| セルの選択範囲を(矢印方向に)1つ拡張 | Shift + 矢印キー | ||
| データが入った連続領域内の(矢印方向の) 端のセルまで選択範囲を拡張 |
Ctrl + Shift + 矢印キー | Cmd + Shift + 矢印キー | |
| 行全体を選択 | Shift + Space | ||
| 列全体を選択 | Ctrl + Space | Ctrl + Space (「Spotlight検索フィールドを 表示」とかぶる) | |
| 書式 ・ 表示形式 |
セルの書式設定 | Ctrl + 1 (イチ) | Cmd + 1 (イチ) |
| 太字の設定/解除 | Ctrl + B | Cmd + B | |
| 斜体の設定/解除 | Ctrl + I | Cmd + I | |
| 下線の設定/解除 | Ctrl + U | Cmd + U | |
| 表示形式を標準にする | Ctrl + ~ | ||
| 表示形式を3桁区切りにする | Ctrl + ! | ||
| 表示形式を通過にする | Ctrl + $ | ||
| 表示形式を日付にする | Ctrl + # | ||
| 表示形式を時刻にする | Ctrl + @ | ||
| 表示形式をパーセンテージにする | Ctrl + % | ||
| その他 | コンテキストメニューの表示 | 右クリック | 右クリック (Ctrl + クリック) |
| 再計算実行 | F9 | ||
| シート再計算 | Shift + F9 | ||